おはようございます!ザキさんです!
突然ですがザキさんの最終学歴は専門学校です。
当然、パパママに学費を払ってもらいました。
学資保険をコツコツ貯めたお金で通わせてもらいました。
それから就職して、そこで今の奥さんと出会いました。
なので大変感謝してます。
でもザキさんが専門学校に通ってたのはもう18年も前の話。
今は歴史的円安に物価の高騰・・・18年前とはちょっと状況が違いますよね。
でも貯め方は昔と変わらないまま。
それはなぜなんでしょう。
今回はそんなお話しです。
ではいきましょう!
ザキさん9年前に親になって子供の将来のために教育資金作りを始めました!
当然、学資保険で。
その間にNISAやQRコード決済や暗号資産など、お金に関して急激に進化を遂げ、状況は一変しました。
でもどうでしょう。
当時のザキさん含め教育資金になると昔と変わらずほとんどの人が
預貯金か学資保険で貯めてるんですね。
だってそれが1番ベストだと思っているから。
でもそれはなんでそう思ったかっていうと
パパママの考えを無意識に受け継いでいるから
なんですね。
人間って自分の考えだと思っているそのほとんどが
親などの影響を大きく受けているんです。
ザキさんも親や周りが学資保険やってたので、
子供が生まれたらとりあえず学資保険に加入しました。
1杯目のビールのような感覚で。
しかしその後いろんなお金の知識を学んで、
学資保険は少し前の貯め方で、今の貯め方には適していないと知りました。
教えてくれたのは、
ザキさんのブログの師匠【キリちゃん】でした。
キリちゃんは20代なのにめちゃくちゃ金融の知識が豊富で
金融系の資格もいくつも持ってるんです。
そんなキリちゃんの【教育資金作り2.0】を学んでからは
この教育資金の貯め方が世界で唯一の正解だと思っています。
合理性があってしかも感動的なんです。
お子さんがまだ小学生未満のあなたは是非この記事を読んでみてください。
https://kiri-chan.com/kyouikuhi-sutekini-tameru/
概念変わりますよ。
ではまた!
コメントを残す